スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
☆お知らせ☆
現在、ブログは休止中です。
当ブログでは、サイトや商品など、宣伝にあたるコメントやスパムコメントは承認いたしません。ご了承ください。
メールやコメントも多忙期はパソコンを開くこともできず、管理画面に入れません。そのため、見過ごしたりお返事ができない場合がほとんどです。
Raz-kidsへのお問合せが度々ありますが、通常、空きはありませんのでお問合せいただいてもお答えいたしかねます。
1年に1度の更新時期に継続ご辞退者が出た場合のみ、ブログ記事にて募集します。
募集開催中のときのみ、ブログを一時再開いたします。
↓↓ポチッとランキングに協力よろしくお願いします★


まわる~まわる~目が回るぅ~
2010年01月12日 (火曜日) 10時47分
ま~わる~、ま~わる~よ地球~はまわるぅ~~♪
(中島美幸「時代」風に)
あ、ご無沙汰しております
やっと子供たちの幼稚園・学校が始まって、ホッと一息できます。
といっても、まだ午前中に終わるので、ゆっくりもしていられないのですが・・・。
ブログのご無沙汰理由は、私の体調不良でございます。
年末から、調子が悪くって
私と旦那、交互に寝かしつけしているので、1日置きに早く寝る日とゆっくり起きている日があり、ゆっくり起きている日はどえらい夜更かしをしてしまいます。
疲れすぎて、なかなか食器洗いやらお風呂が進まないので、のんびりしながら・・・って思ってたら悪循環。寝不足。
でも、次の日のたっぷり睡眠で補ってた・・って思ってたら、全然でした。
子供たちのスイミングが終わって、本格的な冬休みに入ったとたん、私の体調がおかしくなりました。
たっぷり寝た翌日も、なぜか眠すぎだし、気持ちが悪い。。
だから、うとうと寝てしまう日々。
偏頭痛もちょこちょこ。
そして、とうとう強烈な眩暈(めまい)と吐き気。
立っていられないし、吐いてしまう。
普段から貧血気味なので、立ちくらみの眩暈はよくあるのだけど、今回は回転性の眩暈がすごいの。
なんだろぉ~ってネットで症状を調べたら、その症状で殆どヒットするのが「メニエール病」
で、以前、実母がメニエールにかかったことがあったので聞いてみたら、全く私と同じ症状。
ガーン!!
この病気、完治せずに持病になってしまったら、難病疾患なのでございまするよぉ~。
子宮筋腫にメニエール・・・持病が二つになるのはいやじゃぁ~~。
いつかパートに出たいのに、出れないじゃないかぁ。
ということで、実母に早めにお医者さんに行くこと!!!っていうお達しが。
なので、幼稚園のお弁当が始まれば、早速耳鼻科に行って来ます。
メニエールじゃないことを祈るッッ
メニエール病は英語でMeniere's Disease
Meniere's Disease-英語版ウィキペディア
メニエール病の特徴・症状(Symptoms)は回転性の眩暈。
眩暈は英語で一般的にはdizzinessです。
「目まいがする」=feel dizzy
眩暈にも色々あって、回転性の眩暈に特化するとrotary vertigo。
vertigoは医療用語でdizzinessと同じ眩暈の意味。
私のように、吐き気も伴うときは・・・
「吐き気や目まいを催す」
suffer nausea and dizziness
片頭痛=migraine
「片頭痛に悩む」
suffer from migraine
「私、片頭痛持ちなんです。」
I have a migraine.
メニエール病はストレス・疲労が原因と言われていて、神経質な人に多いのだとか。
私は超がつくほどの神経質(といっても、整理整頓はできない人)で、すぐに考え込みすぎたり、チョットしたことにも反応してしまったりする性格。
実母もそのようで、離別していても遺伝はしているんだなぁ・・とつくづく。
夫のこと、両親のこと、経済的なこと・・・いろいろ悩みが最近多くて考え込む日々が続いているのも原因かと思います。
年末年始の不規則な生活・偏食、寝不足、考え込みすぎが祟ったようです。。
といっても、まだメニエール病と決まったわけじゃないんですが、こんな症状続くと(生活困難です)厄介なので、しばらく寝不足にならないように、パソコンも程ほど、考え込んだり疲れるようなことは避けてユッタリ生活をしようと思います。
今年こそは、みなさんのブログ、読み逃げにならないようにコメント残すぞっって思ってたけど、早くも抱負、くじけそう。短いコメントになったり、読み逃げになってもごめんなさい。でも読みに行きます♪
Raz-kidsメンバーの皆様、ワークシートのアップもボチボチになりますが、お許しくださいね。
↓ブログランキング★クリックで応援お願いします。
上位は役立つ情報ばかりが並んでいますので是非訪れてみてくださいね。

☆お知らせ☆
現在、ブログは休止中です。
当ブログでは、サイトや商品など、宣伝にあたるコメントやスパムコメントは承認いたしません。ご了承ください。
メールやコメントも多忙期はパソコンを開くこともできず、管理画面に入れません。そのため、見過ごしたりお返事ができない場合がほとんどです。
Raz-kidsへのお問合せが度々ありますが、通常、空きはありませんのでお問合せいただいてもお答えいたしかねます。
1年に1度の更新時期に継続ご辞退者が出た場合のみ、ブログ記事にて募集します。
募集開催中のときのみ、ブログを一時再開いたします。
↓↓ポチッとランキングに協力よろしくお願いします★
遊びと絵本で種まき学習/多聴に!音源付き(CD付き・カセット付き)英語絵本・洋書・多読本カタログ なるべくお金をかけずに親子英語ホームページ版
(中島美幸「時代」風に)
あ、ご無沙汰しております

やっと子供たちの幼稚園・学校が始まって、ホッと一息できます。
といっても、まだ午前中に終わるので、ゆっくりもしていられないのですが・・・。
ブログのご無沙汰理由は、私の体調不良でございます。
年末から、調子が悪くって

私と旦那、交互に寝かしつけしているので、1日置きに早く寝る日とゆっくり起きている日があり、ゆっくり起きている日はどえらい夜更かしをしてしまいます。
疲れすぎて、なかなか食器洗いやらお風呂が進まないので、のんびりしながら・・・って思ってたら悪循環。寝不足。
でも、次の日のたっぷり睡眠で補ってた・・って思ってたら、全然でした。
子供たちのスイミングが終わって、本格的な冬休みに入ったとたん、私の体調がおかしくなりました。
たっぷり寝た翌日も、なぜか眠すぎだし、気持ちが悪い。。
だから、うとうと寝てしまう日々。
偏頭痛もちょこちょこ。
そして、とうとう強烈な眩暈(めまい)と吐き気。
立っていられないし、吐いてしまう。
普段から貧血気味なので、立ちくらみの眩暈はよくあるのだけど、今回は回転性の眩暈がすごいの。
なんだろぉ~ってネットで症状を調べたら、その症状で殆どヒットするのが「メニエール病」
で、以前、実母がメニエールにかかったことがあったので聞いてみたら、全く私と同じ症状。
ガーン!!
この病気、完治せずに持病になってしまったら、難病疾患なのでございまするよぉ~。
子宮筋腫にメニエール・・・持病が二つになるのはいやじゃぁ~~。
いつかパートに出たいのに、出れないじゃないかぁ。
ということで、実母に早めにお医者さんに行くこと!!!っていうお達しが。
なので、幼稚園のお弁当が始まれば、早速耳鼻科に行って来ます。
メニエールじゃないことを祈るッッ

メニエール病は英語でMeniere's Disease

メニエール病の特徴・症状(Symptoms)は回転性の眩暈。
眩暈は英語で一般的にはdizzinessです。
「目まいがする」=feel dizzy
眩暈にも色々あって、回転性の眩暈に特化するとrotary vertigo。
vertigoは医療用語でdizzinessと同じ眩暈の意味。
私のように、吐き気も伴うときは・・・
「吐き気や目まいを催す」
suffer nausea and dizziness
片頭痛=migraine
「片頭痛に悩む」
suffer from migraine
「私、片頭痛持ちなんです。」
I have a migraine.
メニエール病はストレス・疲労が原因と言われていて、神経質な人に多いのだとか。
私は超がつくほどの神経質(といっても、整理整頓はできない人)で、すぐに考え込みすぎたり、チョットしたことにも反応してしまったりする性格。
実母もそのようで、離別していても遺伝はしているんだなぁ・・とつくづく。
夫のこと、両親のこと、経済的なこと・・・いろいろ悩みが最近多くて考え込む日々が続いているのも原因かと思います。
年末年始の不規則な生活・偏食、寝不足、考え込みすぎが祟ったようです。。
といっても、まだメニエール病と決まったわけじゃないんですが、こんな症状続くと(生活困難です)厄介なので、しばらく寝不足にならないように、パソコンも程ほど、考え込んだり疲れるようなことは避けてユッタリ生活をしようと思います。
今年こそは、みなさんのブログ、読み逃げにならないようにコメント残すぞっって思ってたけど、早くも抱負、くじけそう。短いコメントになったり、読み逃げになってもごめんなさい。でも読みに行きます♪
Raz-kidsメンバーの皆様、ワークシートのアップもボチボチになりますが、お許しくださいね。
↓ブログランキング★クリックで応援お願いします。
上位は役立つ情報ばかりが並んでいますので是非訪れてみてくださいね。



☆お知らせ☆
現在、ブログは休止中です。
当ブログでは、サイトや商品など、宣伝にあたるコメントやスパムコメントは承認いたしません。ご了承ください。
メールやコメントも多忙期はパソコンを開くこともできず、管理画面に入れません。そのため、見過ごしたりお返事ができない場合がほとんどです。
Raz-kidsへのお問合せが度々ありますが、通常、空きはありませんのでお問合せいただいてもお答えいたしかねます。
1年に1度の更新時期に継続ご辞退者が出た場合のみ、ブログ記事にて募集します。
募集開催中のときのみ、ブログを一時再開いたします。
↓↓ポチッとランキングに協力よろしくお願いします★


スポンサーサイト
遊びと絵本で種まき学習/多聴に!音源付き(CD付き・カセット付き)英語絵本・洋書・多読本カタログ なるべくお金をかけずに親子英語ホームページ版
スポンサーリンク